2025年03月22日

霜月もぐもぐ(2024)〜その3



半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。
ぼちぼち、連投します←


*************

当地のスーパーで、
IMG_2435.jpeg
コストコさんの『ストロベリーカスタードクリームケーキ』
全く買うつもりはなかったのですが、この見た目に衝動買いww
IMG_2436.jpeg
スコップケーキ調で、スポンジ、カスタードクリーム、スポンジ、ホイップクリーム…の上に、大きな苺がたくさん乗っていましたのです。
見た目よりも味は控えめで、手が止まらなくなる味…大きなスプーン片手に一人で食べたかった…ですが、ぐっと我慢して、両親ズと分けて食べました。
見つけたら、何回でもリピする可能性大です(危険)
IMG_2437.jpeg
お試しで小分け包装されていた、リンツさんの『リンドール』!
いつも箱入りのものがあって、いつかいつか買ってみたいと思いつつ、早数年。
小分けになって買いやすくなっていたので、思わずカゴに入れてしまいました。
上旬に購入したにも関わらず、もったいなくて、年明けまでに2個しか食べられなかったww
この記事をUPした現在(3月)は、食べ終わってますが。
はぁ〜、美味しかった(*´ω`*)
今度こそ…、箱入りを買うぞー!

当地の某市場のパン屋さんで、
IMG_2440.jpeg
『プリンタルト』
個人的に好きな、しっとりめのタルト生地。
プリンの部分のプリン生地が、めちゃくちゃ好きな味で!
たまご感のあるカスタードクリームみたいな味なんです。
行くたびに買ってしまう…。
でも人気なのか、時々売り切れてて。
温めても冷やしても美味しいので、このまま販売続けてくれたらイイなと願っています。

いただきものの、
IMG_2485.jpeg
ローソンさんの『プラントベースの糖質60%オフ レモンドーナツ』
プラントベースとは、植物由来という意味のようです。
脂っこくなく、くちどけはサラサラした一口サイズのドーナツ。
レモンの香りが濃ゆく、爽やかな風味でした。
IMG_2486.jpeg
でん六さんの『えだまめバタピー』の『潮風のえだまめ味』
ピーナツなのに、枝豆の味がするw
美味しいけど、不思議なバタピーでした♪
IMG_2488.jpeg
『ホワイトチョコをかけたバウムクーヘン』
個包装に詳細が無かったので、どちらのものか分からないのですが。
手のひらサイズで小振りなのですが、厚みもあって、生地もしっかりとした食べ応えあるバームクーヘンでした。
外側にコーティングされたホワイトチョコの優しい甘みもあって、飽きないお味でした。

ちびちび晩酌。
IMG_2461.jpeg
サントリーさんの『ほろよい』の『アップルティーサワー』と
IMG_2492.jpeg
『レモンティーサワー』
どちらも、フルーツの香りが濃ゆい紅茶の味。
紅茶味には渋みはなくて、アイスティーの爽やかさがあります。
リプトンさんとのコラボのようで、紅茶味が好きなので、するする飲めちゃいまいた。
てゆーか、お酒感が少ないので、飲みすぎ注意w
特にレモンティーが飲みやすすぎでした〜。

*************

続きます〜。



来て戴いて、ありがとうございました♪
レースへタティングレースへ編み物(個人)へ
応援ありがとうございます♪
ランキング↑↑どれか1つポチって押して戴けましたら幸せですVv
毎日の励みになってます( ´ ▽ ` )ノ
HAPPY♪


posted by はる at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇日々雑記(2025年)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191291495
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック