2025年03月25日

師走もぐもぐ(2024)〜その1



ぼちぼち、連投中です〜。


*************

ローソンさんの、
IMG_2637.jpeg
カルフォルニアベイビー監修の『シスコライス』
以前ご紹介したことがありますが。
http://eastwind.sblo.jp/article/190464053.html
今回は北海道エリア限定の『なまらうまい!北海道フェア』の商品のようです。
バターライスにソーセージを乗せてミートソースがかかっているというもの。
私にはちょっと味が濃いめでしたが、私の味覚が変わったのかな〜?
IMG_2646.jpeg
からあげクンの『黄金チキン味』
ローソンさんの黄金チキンと同じ味のからあげクン〜。
これを食べたら、黄金チキン実物も食べたくなる味でした。
IMG_2656.jpeg
『能登金時のさつまいもパンケーキ』
もちもちっとしたパンケーキに、サツマイモペーストとホイップクリームが挟まっていました。
さつまいもペースト…餡?は滑らかな舌触りで、全体的に口どけのよいパンケーキ。
甘過ぎないので、とても品の良いお味でした。
IMG_2710.jpeg
ネネチキン監修の『キムチチーズキンパ』
ちょっと辛めのコチュジャン入りのごはんに、キムチとチーズが巻いてありました。
辛いけど、キムチとチーズが美味しい〜。
この後、2回くらい買いました。
チーズは何にでも合いますね(←そっち?)
IMG_2711.jpeg
『あんバターフランスパン』
ちょっと噛み応えのあるフランスパンに、粒あんとバターが挟まっていました。
甘さ控えめの餡子と、塩みのあるバターと、合わないわけがない!
シンブルな素材同士だからこそ、飽きないお味ですね。
みんな大好き、あんばたー♪
IMG_2735.jpeg
『道産小麦のあげぱん』
もちっとした食感のシンプルなコッペパンを揚げたものに、お砂糖がまぶしてあります。
ローソンファームの北海道産小麦粉ゆめちからを70%使用しているとのこと。
イロイロ凝ったものの美味しいですけど、こういうシンプルなのが定番になると、日々買いやすいです。
揚げパンって、もうメジャーじゃないのかな〜?
有るだけで、エモーショナルなのかしら(;^ω^)
IMG_2893.jpeg
『ノエルルージュ』と
IMG_2895.jpeg
『ノエルピスターシュ』
それぞれベリーとピスタチオを使った、ムースの層の味が濃ゆいケーキでした。
ノエルの方は、上のソース部分のベリーが甘くて、ちょっとジャム感がありましたが、万人受けしそうな見た目とお味。
まさにクリスマス!って感じでした。
ピスタチオはナッツ感は控えめの感じがしましたが、濃ゆくて上品なお味でした。

*************

続きます〜。



来て戴いて、ありがとうございました♪
レースへタティングレースへ編み物(個人)へ
応援ありがとうございます♪
ランキング↑↑どれか1つポチって押して戴けましたら幸せですVv
毎日の励みになってます( ´ ▽ ` )ノ
HAPPY♪


posted by はる at 08:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇日々雑記(2025年)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191295208
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック