2025年03月26日

トートバッグに、後からファスナーを付けるハナシ。


以前、
http://eastwind.sblo.jp/article/191230899.html
使い勝手を良くする為に、手持ちのトートバッグに、ファスナーを付けたハナシをしておりましたが。

普段使いしていて、もともとファスナーが欲しいなぁと思っていた、
IMG_4007.JPG
スヌーピー柄のコンサドーレさんのトートバッグ。
http://eastwind.sblo.jp/article/184588288.html
この時に貰ったモノ。
こちらにも、早速ファスナーを付ける事にしました♪

写真は、とりあえずファスナーを仮止めしたものですw

厚手のキャンバス生地なので、
IMG_4008.JPG
まち針で留めるのが、まあまあ大変でした。
無理矢理針を刺したせいか、この後の何本か、緩く折れ曲がってしまってました…(;¬д¬)←ヘタクソ

ファスナーを縫い付けるのは、相変わらずの手縫いです。
もともとあるミシン目にそって針を入れたので、持ち手の所以外は、割とすんなり針が通りました。

前例があるので、まあまあ早く縫い終わり。
…とは言っても、2日くらいかかりましたが。
IMG_4119.JPG
はい、完成♪

…ちゃんと合わせたハズの位置がズレいて、口を少しズラさないとファスナーが閉められないのは、まあ自分用なのでヨシっ(・∀・;)



来て戴いて、ありがとうございました♪
レースへタティングレースへ編み物(個人)へ
応援ありがとうございます♪
ランキング↑↑どれか1つポチって押して戴けましたら幸せですVv
毎日の励みになってます( ´ ▽ ` )ノ
HAPPY♪


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191296411
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック